tweets by o_ob

Tweets at 2021-07-28

https://twitter.com/o_ob/statuses/1420299093977440260

RT @djrio_vr: ハコニワとクリノッペをつくったのぼくなので、ご期待ください👍🏻

休暇終えて復活。 運動強度上げすぎた。。。 #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch https://t.co/gNlByv8MaW

旅行先にリングフィット持っていくつもりで準備してクルマに入れそびれたのです… in reply to o_ob

#PokemonGo のフィールド曲に英語の歌が付いたのですが、とってもいい曲なのでシェアせねばなるまい… 公式音源とか翻訳とか期待 Pokemon Go Fest 2021 Theme Song – Lyric Video (… https://t.co/dk55a5Y9Ej

電車の中で携帯扇風機に向かってゴホゴホしてるご婦人が怖い…風をこっちに向けないで…

RT @hachiya: そうか、REALITYの人、クリノッペの作者なのか。 https://t.co/Ty3fXjdhYf

RT @needle: @hachiya 昔近くの机で一緒にクリノッペとハコニワ作ってましたよ

#JRECIN : 東京大学 生産技術研究所 次世代育成オフィス(ONG)学術専門職員 公募(7/30締切) https://t.co/zEUyUP6kzP #サイエンスコミュニケーションの経験を有する方

「カンペ機能」というライブエンタメの現場で使う機能を実装してしまい、これを論文に書いているのですが先生方に「カンペとはけしからん、大学であれば最低でも停学」「この名称を論文に載せることは学会の品位を疑われる」といった完璧脳なご意見が来ないことを祈っております…。

いい記事。「五輪は最強のコンテンツ」と書き出しているけど、実際にはステイホームの揺り戻し爆発なだけで、世界の広報は広告(advertising)の時代からコミュニケーション&リレーションになっている。 トヨタ「五輪CM取りやめ」… https://t.co/JDJxSlEkjv

@Ticket_ 講演者向けならプロンプターなのですが、 観客席(バーチャル)向けなので… in reply to Ticket_

さて2台目と充電ステーション買うか https://t.co/8Q4qYILU6B

垂水浩幸先生 @tarumi 、2017年7月12日公開の論文でこのテーマ扱っていたの天才すぎる…。 What Do Remote Music Performances Lack? https://t.co/46rySj2HgK

RT @leonzeromiya: オリンピック開会式でツボにハマった ピクトグラム再現やってみた https://t.co/dhFXCOrz0O

RT @kanipon: 弊社イクスアール株式会社 この度、株式会社Mogura様の「VR EXPO 2021 TOKYO」のオンライン会場制作を担当させて頂きました!! https://t.co/9PiwudmpnW

Ring Galaxy AM 0644 741 via NASA https://t.co/Rr4Z9snGDq https://t.co/g7shw0MGxO

RT @tateishi_ayame: ㈱ウェッジホールディングス様が運営する『鉄道むすめ』を応援するプロジェクトチームにて、「総選挙上位5位おめでとう!『鉄道むすめ』ヘッドマーク掲出記念運行の実現!」のクラウドファンディングが昨日より開始されましたので、ご案内いたします。…

VR学会からのお知らせにFanbeatsが使われている、しかもパトレイバーだ、感慨深い…。 https://t.co/DCyf5234xl

こういうやつね そもそも何競技出場していて、どれぐらいのポジションにいるのか知っている人がどれだけいるのかわからないけど 東京五輪、日本は金メダルを何個獲得できると思う? – Yahoo!ニュース みんなの意見… https://t.co/RNYarcCiOe in reply to o_ob

RT @yanosen_jp: 記者さんの体験を読んでいるこっちも怖くなった。しかし、こういうコンテンツはとても重要だと思う。 https://t.co/HWpSdl3WCV

@yanosen_jp 弊社製作で、おかげさまで最近でも教育研修系はおはなし頂いております。 パワハラ/セクハラは岩永さんやお客様のエピソードから作られているようで、弊社由来ではない(はず) in reply to yanosen_jp

@yanosen_jp そうですね! お客さんの業態に合わせたコンサルティングとソリューションなので、詳細紹介できるケースはまだまだ少ないのですが、お問い合わせ&事例公開できる企業としてはこちら 近いうちに大きなお知らせがあるか… https://t.co/9SI9JQ0Pe0 in reply to yanosen_jp

#Tokyo2020judo 何がすごいか 全階級でまとめた 男子 60kg級 高藤直寿 金🥇 66kg級 阿部一二三 金🥇 73kg級 大野将平 金🥇 81kg級 永瀬貴規 金🥇 90kg級 向翔一郎 9位 女子 48kg級 渡… https://t.co/I8JR0pRv5c

女子48kg級の金🥇はコソボ🇽🇰のディストリア・クラスニチ 女子57kg級の金🥇はコソボ🇽🇰ノラ・ジャコバ、銀🥈はフランス🇫🇷サラレオニー・シシケ 女子63kg級の金🥇はフランス🇫🇷クラリス・アグべニェヌRennes出身、銀🥈はスロベニア🇸🇮ティナ・トルステニャク in reply to o_ob

男子90kg級は現在進行中 金メダル🥇ジョージア🇬🇪ラシャ・ベカウリ 銀メダル🥈ドイツ🇩🇪エドアード・トリッペル(警察官) 銅メダル🥉はウズベキスタン🇺🇿トルコ🇹🇷ハンガリー🇭🇺ロシア🇷🇺で取り合っている in reply to o_ob

明日以降の楽しみ 100kg級 ウルフアロン 100kg超級 原沢久喜 78kg級(女子)浜田尚里 78kg超級(女子)素根輝 団体(混合) in reply to o_ob

日本の🥇メダルラッシュはめでたいのですが、めちゃ躍進しているコソボ🇽🇰の影にホストタウンの三条市長がいた。柔道着きて応援してる柔道家だ…尊い…! コソボ柔道選手の金を三条市長はテレビの前で柔道着で正座して観戦… https://t.co/uJePzojf1f in reply to o_ob

見どころ予告はほぼ正しかった https://t.co/NCDoisGbeR in reply to o_ob

あとは100kg級ウルフの頑張りと 100kg超級 原沢ヒサヨシvsテディ・リネールの戦いが見どころと思う 決勝で当たれば5年越しの宿命の戦い https://t.co/fBo8FayDm2 in reply to o_ob

テディは国際大会連勝記録154回、五輪3連覇を目指す王者。一方で不調やコロナで対戦相手が十分に確保できなかったという情報もある。 https://t.co/BijSN48RLS in reply to o_ob

原沢の意気込み 「五輪は人生を賭けて戦う価値のある場所、覚悟がないと頂点を極めることはできない」 魅力ある2人の頂上決戦が楽しみ… https://t.co/b0IE3qBy4t in reply to o_ob

ちなみに今回Olympics公式アプリで選手のプロフみてるのですが、海外柔道の選手たち、だいたい4歳から柔道はじめてる。 日本は6歳からが多いね。 柔道は激しい格闘技でもあるけど、いろいろな事を学べるので、この金メダルラッシュを… https://t.co/DhK87rKGxM in reply to o_ob

モバイルバージョンを終了